特長
・1 オペ(スチーム洗浄・バキューム清掃・UV除菌)、他の器具不要 ・豊富なアタッチメントで床・壁・カーペットを清掃 ・ケミカル不要の清掃、水道水のみ清掃でエコフレンドリー ・紫外線水フィルタで除菌 ・ヨーロッパを中心に世界各国で導入実績あり
清掃使用イメージ
-
スチーム洗浄・バキューム清掃を同時に
-
座席シート
-
床面
-
清掃困難な汚れも簡単に
MOVIE
関連動画
仕様
- スチームバキュームクリーナ ブルーエボリューション S+
-
- • 動力 ── 110-120V(60Hz) • 出力 ── 1800W • ボイラー電力消費量 ── 100W + 750W • 自動リフィルシステム ── 有、0.52ガロン(2ℓ) • スチーム温度 ── 最高170℃ • スチーム圧力 ── 最高116psi • モーター電力消費量 ── 1050W • 濾過フィルター容量 ── 0.87ガロン(約3.3ℓ) • 水フィルターの最小から最大まで ── 0.34ガロン(約1.3ℓ) • 耐圧 ── 1700mm H20 • ホースの長さ ── 約3m • 重量 ── 58ポンド(約26㎏) • 寸法 ── 57cm×38cm×93cm ビルメンテナンスのお問い合わせは下記までご連絡ください。 https://www.b-future.jp/
FAQ
実績
-
Q
実績を教えてください
Aこれまで、世界中で630万台を製造し、65か国で愛用されています。
製造元
-
Q
メーカーはどちらになりますか
ATPA社になります。本社(エンジニアリング・マーケティング)はドイツ、製造はイタリアになります。30年の歴史を誇り、パートナー企業は150社ございます。
技術
-
Q
使用されている紫外線は何ですか
A紫外線Cです。波長14nm~280nmになります。
-
Q
何のために紫外線を使用しているのですか
A紫外線Cブルーライトとして、吸い上げた水の汚染物質を排除します。
衛生
-
Q
衛生に関する認証を取得していますか
AHACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point):食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法。そのHACCPの認証を取得しています。
-
Q
スチームに関する認証を取得していますか
ANSF プロトコルP448(2013年):業務用スチーム発生器による衛生化効果の認証を取得しています